春巻きの皮が欲しいけど、、、日系スーパーは少し遠い。近くの韓国系スーパーで春巻きの皮を見つけました!置いてある場所、リピートしている商品などについてこの記事でご紹介します。
Hmartって?
Hmart(正式にはHanahreum Mart)は、アメリカ最大級の韓国系スーパーマーケットチェーンであり、本社はニュージャージー州にあります。カリフォルニア、ニューヨーク、テキサスなど、、、多くの州に展開しているスーパーマーケットです。
Hmartってどんな食品を取り扱っているの?
韓国食品はもちろん、日本、中国、ベトナム、タイ料理に必要なの商品も豊富に揃っています。
キムチ、韓国ラーメン、海苔、餅(トッポギ)、日本のお米やお菓子(たとえば「大福」「Pocky」)なども売っています。
また、野菜、果物などの生鮮食品をはじめ、日用品なども一通りそろっていますよ。例えば、石焼ビビンバ鍋、包丁、フライパンなども置いてあります。
春巻きの皮はどこに置いてある?
冷凍食品コーナーに置いてあります。近所にHmartは、餃子の皮などと一緒に置いてありました。私のおすすめは、Spring Homeの「TYJ SPRING ROLL PASTRY」。
サイズや枚数によって種類が値段が異なりますが、緑縁の商品をリピート買いしています。以前はピンクの縁のSPRING ROLL PASTRY(12oz 25枚)を購入していましたが、意外と直ぐになくなることに気づいてから40枚タイプを購入するようになりました。
2025年4月に行った時点では、下記のような価格でした。ただ、この春巻きの皮、在庫がないときもありますので、見つけたら必ず購入して冷凍庫にストックしています。
ピンク(25枚)・・・1.79ドル
ピンク大(30枚)・・・3.49ドル
緑(40枚)・・・3.49ドル
青(50枚)・・・3.49ドル

Hmartはこんな人におすすめ
韓国料理をよく作る人・・・キムチの種類も豊富ですよ。数十種から好みのキムチを見つけるのもおすすめです。
日本食材を安く手に入れたい人・・・白菜、ニラ、レンコン、ごぼう、里芋など日系スーパーよりも手軽な価格で購入することが出来ます。薄切りの肉なども販売しているので、肉巻きなどを作りたい方、Hmartでの購入もありですよ。
アジア系食材・調味料をいろいろ試したい人・・・日本食に必要な醤油をはじめ、韓国系のダシも販売しています。
海外生活でもアジアの味を楽しみたい人・・・フードコートが併設されているため、韓国、中華などを手軽に味わうことが出来ますよ。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3fde8e9c.39aa7534.3fde8e9d.e6bf5d57/?me_id=1301869&item_id=10004034&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fidea-happy-life%2Fcabinet%2F05883450%2Fimgrc0076304532.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)