ハワイといえば、美しいビーチ、2月でも半袖で過ごすことが出来る心地よい気候、そして…香り高いコナコーヒー!☕
ハワイ旅行の楽しみのひとつとして、観光地を回るだけでなくローカルのコーヒーショップ巡りも外せません。
こちらの記事では、初ハワイ旅行5泊6日で行ったコーヒーショップを3店をご紹介します。
① Island Vintage Coffee(アイランドヴィンテージコーヒー)
ハワイ好きなら一度は名前を聞いたことがある、人気カフェになります!
オワフ島に4店舗あります。
- Royal Hawaiian Center
- Ala Moana Center
- Haleiwa Store Lots
- Kapolei Commons
ワイキキ店へオープン40分後あたりに行ってみみた時があったのですが、、、、既に行列ができており、列の長さを見てコーヒーを買わずに断念してホテルへ帰ってきました。ただ海も近くテラス席もあり、ハワイの風を感じながら過ごすことができる立地条件には申し分ない場所です。しかしながら、本当に朝は混んでいます。私が行った2月でも行列でした
。。。。
実際にコーヒーを購入(主人が)してきてくれた場所が、Haleiwa Store Lots店舗になります。2人で大きいサイズをシェアして飲んでみましたが、違和感なく飲むことが出来るというのが素直な感想。平日の15時半過ぎに主人が行ったときには、客も少なく直ぐ買えたようです。しかし、コーヒーが残り僅かだったと言っていました。
この時注文したもの・・・Drip Coffee 100% Kona coffee

② Kona Coffee Purveyors(コナコーヒー・パーベイヤーズ)
インターナショナルマーケットプレイスの入り口にある洗練された雰囲気のカフェ。
ここでは、農園から焙煎まで一貫管理された高品質な100%コナコーヒーを味わえます。ただここも激混みのお店になります。。。。時間帯によっては、店の外まで並ぶことを覚悟で行った方がよいです。朝、昼の時間帯は長蛇の列です。
しかし、閉店間際の15時過ぎ、それも雨が降っている状況下では話が別でした。
とても空いており、並ばずにコーヒーを注文することが出来ました。
- 高級感あふれる店内は、まるでブティックのようなスタイリッシュさがあります。
- 店内では、もちろんコーヒー豆も販売しており、お土産として購入も可能。自分用とプレゼント用に購入するのも◎。お土産用として頼まれていたコーヒーを少しここで購入しました。
- 食べる場所もありますので、食事を楽しむこともできます。ただ長蛇の列、覚悟です。


注文したもの・・・今回飲んだものはKONA COFFEE(5ドル)2025年2月現在の価格

お土産用として購入したコーヒー⇑
https://konacoffeepurveyors.com
③ Kai Coffee Hawaii at Hyatt Regency Waikiki
ハイアットリージェンシーワイキキの1階にあり、地元密着型のロースターとして人気があります。観光客だけでなく、ローカルからの支持も高いのが特徴です。ビーチからもアクセスが良い点が大きなメリットです。
- ハワイ産のシングルオリジン豆を使用した本格派コーヒー
- 店の前に数席ですが、テーブルとイスが置いておるので、一息つくにも好都合です。
- ハイアットの目の前はワイキキビーチなので、散策の合間に立ち寄るのもおすすめですよ!
朝は比較的空いていて穴場!朝食がわりに、コーヒーと軽食などを楽しむのもおすすめです。


今回主人が注文したもの・・・Kai Latte
まとめ|初ハワイ旅行ならコーヒーショップ巡りも旅の思い出に!
今回紹介したのは、コナコーヒーが味わえるワイキキ周辺のカフェ3選。
それぞれ個性があり、違った魅力を持っていますが、個人的にはKAI COFFEEが好きかな。というのが素直な感想です。
- 観光地に近くアクセスしやすい
- 美味しいコーヒーはもちろん、空間も魅力的
- お土産にもなるコーヒー豆の購入も◎
初めてのハワイ旅行で、「どこのコーヒーショップに行こうかな?」と迷った方は、ぜひこの3店舗からスタートしてみてはいかがでしょうか^^。
それぞれのコナコーヒーの奥深さに触れる旅は、きっとあなたの旅をより豊かにしてくれるはずです。




