便利情報

1password に画像を保存する方法を簡単解説!・・・パソコン編

今日は、1password に画像を保存する方法を簡単に解説・・・パソコン編について書きたいと思います。

キャッシュカードの裏面にある、認証番号表を1passwordに登録したら、キャッシュカードを手元に置かずに振り込み手続きが出来るようになります。

結論・・・Chome拡張機能、PC用1passwordアプリ、この二つのダウンロードが必要

     になります。


 私は、パソコンがあまり得意な方ではないため、公式版の1Password を使用してます。

方法

①Chome拡張機能をダウンロード私は最初、これのみをDWして1passwordを使用していました。ただ、Chome拡張機能をダウンロードしただけでは、ファイル(写真)をPCからアップロードできません。

下記のような画面になり、【ファイルを添付】が出てきません。

1password のカスタマーサービスへ問い合わせ(英語、日本語併記)したところ、Windows版の1pasword アプリもダウンロードも必要!ということに気づきました。

➁次に1passwordのHPからwindowsのapp(アプリ)をダウンロードします。

https://1password.com/jp/downloads/windows

Windows用1Passwordをダウンロードは、こちらのマークになります。↓

windowsのapp(アプリ)を使い、1passwordにログイン【最初だけ】

④chomeを開き、右上にある1passwordのアイコンをクリック→『新規項目』をクリック

例えば、クレジットカードを新規登録画面→『別のフィールドを追加』クリック→一番下に『ファイル添付が出てきました。

余談

最初、英語で返信来ましたが、日本語表記の画像のスクショを送ったら日本語で返信きました。ただ不思議な少し違和感のある日本語でしたが、説明しようとする意図はできました。

ABOUT ME
caslowlife
カリフォルニア在住の管理栄養士。 ”Keep your body and mind healthy with food”=食を通して心と体を健康に!をテーマに、レシピ、食品、栄養学等について書いていきます。 Hello,I am caslowlife(Registered Dietitian).The theme of this site is"Keep your body and mind healthy with food". I will write about healthy recipe, nutrition, food science. Someday,I would like to share home country recipe with each coutry RD. Thank you